中古車の納車前整備 -レア車編-
光岡自動車ヒミコ(Himiko)の中古車納車前の整備実例をご紹介します

中古車の整備実例のご紹介
今回はレアな車の中古車探しのご依頼を頂戴したので、レア車編として光岡自動車ヒミコの中古車整備事例をご紹介します。
中古車台数が少ないので、良いタマがあれば即決のつもりで
レア車の場合は中古車として売りに出されている台数が大変少ないです。多少の妥協点があっても、少しでも気になるものはすぐに購入した方が良いです。業者オークションでも探しますが、やっぱり数が少ない!
お客様がネットで選んだ車がある県外の車屋に当店が問い合わせをしたところ、現在商談中→売り切れでした。
富山ミツオカで運命の出会い
台数の少ない中で富山本社のミツオカ自動車に一台あるではありませんか!問い合わせしたところ、まだ販売中ということで即時ノールック購入しました!
こういうレア車は1日で運命が変わるもの。欲しい時は即購入してください!購入後に当店で点検するので整備の程度は並以上にはなりますので!
富山のミツオカ自動車は大変フレンドリー

ミツオカショールームへ積載車で取りに行ったのですが、車屋に対してもとてもフレンドリー♪大変良く接してくださり、ファンになっちゃいます。初めて店内に入り、2階のミツオカフロアは圧巻!ゼロワンやオロチも展示販売してあります。
ミツオカグランドストア1階にはカフェスペースもあります!今度お茶しに行きますね!ご対応いただいた店長様に「今度プライベートでコーヒー飲みに行きます!」と言ったら「実はコーヒー無いんです」と言われてしまい、大変失礼しました汗 私、teaが大好きなんです!笑

私、この日からteaが大好きになりました!←
光岡自動車 ヒミコの中古車整備実例

ヒミコが当店に到着
超ロングなホイールベースで大変美しいフォルムです!当店の積載車はローダウン対応なので問題なく積載可能です。運転時の特別感は半端ないですね♪
個人的には光岡の“ロックスター”も好きです!
リフトアップして点検
リフトアップして点検します。中古車の場合には消耗品の減り具合がわかりません。もしブレーキパッドが減っていたりしたら交換しますし、ブーツ切れで交換なども普通に想定してます。
ベース車をどのように延長しているのか興味深々です。


夏タイヤは劣化
ネットで中古車探しをしても、ボディのキズやタイヤの状態はわかりません。タイヤは交換前提で予算考えましょう!ポテンザ・アドレナリンRE004に交換しました!この時にアルミセットでインチアップして純正ホイールを冬用にするのもアリですね♪(このオーナー様は冬乗らないのでスタッドレス無し)
スペアキーも無かったので追加作製しました。
エアコンガスクリーニング実施
5年以上経過している中古車の場合にはエアコンガスクリーニングはデフォルトで実施!ガスは規定量にすることで効きはもちろん、作動効率が上がることで燃費も向上します!


検査ラインでオール検査
車検は残っておりますが、念のために車検と同等の検査を実施します。
ブレーキの制動力は出ているか、ヘッドライトの光軸は合っているかなどを確認してご納車します。このあたりは整備工場ならではの安心ではないでしょうか。
ドラレコ装着
フロントのみのドラレコを装着しました。安価な費用で事故時には頼もしい証言者。是非装着をおすすめします!

まとめ
今回はレア車編としてヒミコの中古車整備事例ご紹介でした。どんな中古車でも点検する箇所は大きく変わりません。お客様が選ばれた運命の一台を精一杯整備いたします!
オーナー様はヒミコがよく似合うジェントルマンですので、これから楽しいカーライフを送られることでしょう♪
皆様からのご依頼をお待ちしております!
この記事を書いた人

ゆう@GALAP
ディーラー整備の経験もあり、当時はまだ珍しい国家一級自動車整備士資格取得をキッカケに富山県での自動車整備資格講習の外部講師経験もある整備歴約20年のベテラン。自身もCT9A乗り。
Webデザインの知識も少しあるので管理人を任されており、HP内に大好きな亡き看板犬を登場させがち。