富山輸入車ショウ2025に行ってきました
今年も富山輸入車ショウ2025に行ってきました

富山輸入車ショウ2025
つい最近に金沢輸入車ショウ2025に行ったのですが、富山輸入車ショウ2025にも行ってきました。3年以内を目安に足車をそろそろ乗り換えたい気持ちも少しあるので何か良いクルマは無いものか…?
全てを載せるとかなりの容量になってしまうので、厳選した数枚だけアップします。
関連記事
富山輸入車ショウ2025会場内

富山輸入車ショウ会場内
今回も西館・東館を使っての開催です!金沢輸入車ショウに行ったからこそわかる、富山も負けてない大規模なイベントです!
2024年と会場入口が違い、全館が周りやすいように中央入口となっていたのがGOOD
特別展示車両
ランボルギーニのウルスがあります!4000万円ほどでしょうか?


特別展示車両2
これは珍しい!マクラーレンです!リヤにはゴルフバッグ1個を積んでおり、優れた(?)積載能力をアピール!
子供受けバッチリ
子供を連れていったのですが、この超大型トラックが一番気に入ってた感じです。マクラーレンよりニコニコで見てました。


ポルシェにライドオン
やはり気になる存在のポルシェに乗っておきます。マカンのガソリン車が一番良いのですが、カイエンも良いのでは?電動マカンも室内は最高に良いです♪
乗ってみてるだけで買えないですが。
今回の欲しい一台
デザインとボディサイズだけで欲しい一台として、ディスカバリースポーツが良いと感じました!金沢輸入車ショウではレンジローバーに夢中で全く見てなかったので新しい発見です!ジープラングラーも良いね♪
1100万円なのでとても買えないですが、今欲しいちょうど良いサイズ感でした。中古で300万円以下になったらいいな

まとめ
会場の雰囲気が伝わりましたでしょうか?今年は金沢輸入車ショウに行ったので比較の意味で富山輸入車ショウにも行きました。紹介してないだけで他にも見ごたえある特別展示車両が多く、逆に石川県の方々も富山輸入車ショウに来る価値があると思いました。
金沢編でも書きましたがPHEVや電気自動車の波が来ている感じです。完全に個人的な意見ですが、まだ輸入車の電気自動車は数年後の故障が怖いかな~。日本向けにエンジン車のラインナップが欲しいです!
お知らせ ウオトク商品券第6弾発売!

LINE公式アカウント登録されていただいてる方にはお知らせしましたが、今年もウオトク商品券が発売されます!当店では新車の頭金やタイヤ代など、全てにご利用が可能です!
6/16までの事前予約制なので、是非お申込みください!
この記事を書いた人

ゆう@GALAP
ディーラー整備の経験もあり、当時はまだ珍しい国家一級自動車整備士資格取得をキッカケに富山県での自動車整備資格講習の外部講師経験もある整備歴約20年のベテラン。自身もCT9AとMINI乗り。
Webデザインの知識も少しあるので管理人を任されており、HP内に大好きな亡き看板犬を登場させがち。